タックルベリー
2022.09.20
久々のシーバス~!!!
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!
台風、宮城直撃コースでした。もう温帯低気圧になりましたが、引き続き風は強いみたいですので、注意しましょうね。
で。
台風が来る直前の昨日。
仕事を終え、帰るか~と外へ出る。ん?風はあるものの、めっちゃ風が強くない・・・釣り出来んじゃない?
という事で、安全第一でシーバス調査へw
ウェーダーを穿き、いざウェーディング!
ザブザブ入水するも、時折風が強い・・・
と、とりあえず入水した以上釣りするでしょう。
とルアーをキャスト!
強風に乗ってルアーがハチャメチャ飛ぶ!
着水後ゆっくり巻くとすぐさまシーバスぽいバイト!
お!と思うも、ここ最近の釣果はダツ⇒ダツ⇒コチ⇒コチ。
またコチか?もうコチ呪縛のままか~
キャストして巻いていると・・・・のた~と重くなる。
ん!引っ掛かった?瞬間メッチャ走り、ドラグ出っ放し!
デカイけど、エイ?それとも座布団ヒラメ?それとも、またまたコチ?
もう全然寄って来ないし、なんだこの魚?
と格闘する事約5分。

60後半ぐらいのシーバス!のスレ掛り・・・
このサイズのスレ掛りはめっちゃ引きますね。
でも久々のシーバス!姿見れて嬉しい1匹でした!
で、
まだまだ釣れるでしょ~とキャストを続けると、すぐにバイト!
サイズはさっきのよりは小さそうですが・・・

今度はちゃんとバイトしてました♪60あるかないかですが、楽しいサイズでした!
この後も同サイズを1匹追加♬ヒットルアーはいつもドーリの邪道・エンヴィ105!
1時間チョットの釣行でしたが、3匹GET~!
強風でチョイ大変でしたが、久々に満足の釣行でした、ようやくコチの呪縛からも解放w
まぁ、またこの後コチ呪縛になるかもしれませんが・・・
水量が落ち着いたら、また調査を再開しようと思います~
以上多賀城中央店でございました~
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)