タックルベリー
2022.06.27
TBオリカラスパイニーで早速!
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日は隊員S氏がTBオリカラのスパイニークローで早速ボートフラットに行ってきたようです。
フラットばシャッドやカーリーを使う方が多いですが、宮城のコチはシャコ食いの個体が多く甲殻類が実は大好き。
私も以前からシャコパターンを意識した釣り方でスパイニークローを使用しており、一緒に乗ったTBスタッフ(シャッド系使用)を数人まとめてフルボッコにしております。
※スパイニークローを使用せずともフルボッコにしますけどね(笑
オカッパリの釣りではクロー系ワームだと飛距離が落ちるので使用しない方も多いですが、ボートでは効果絶大ってわけで…

早速入魂!
TBレッドカモですね。

ロックでもフラットでも釣れるカラーです!
数量はTB各店の店頭在庫分だけなので、入手していない方はお早めにどうぞ~

そしてコイツもやっぱりアタックしてくるわけです…グーフー(笑
今回はバラシ多発だったようです。おそらくストレートフックのテキサスにすればもっと数が伸ばせたかなと。

釣り足りない隊員S氏はさらにオカッパリで。
こちらのベタンコカーリーも効きます。もちろん当店に在庫あり☆
と、いうわけで比較的好調のフラットフィッシュにお勧めのワームは多数ございますので、釣行準備はお任せ下さい!
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)