タックルベリー
2022.03.18
またまた安定のブロック打ち
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
飛び休だったので、1日置いて再び雄勝に行ってきました。前回と違うのは前日が超爆風だった事。
おそらく濁りも入って活性もだいぶ変わっているだろうと予想しつつ現地入り。
今回も5~8gのライトテキサスでムラソイ狙い。当然のサンドワーム2インチをセットして釣り進めていきます。
予想通り濁りが入っており前回のようにアタリがポコポコ出ませんが、同じよう に並んでいるブロック帯も下の敷石が起伏で魚の着く・着かないはあるもので、いればすぐ食ってくるのが穴打ちの特徴。
なのでカニ歩きでひたすら打っていきます。すると…ガツン!といいアタリ。

いきなりマッチョボディの黄金君が登場!こいつぁ~引いた~
そして立て続けに。

サイズダウンのムラソイ。
どんどん追加していきましょ~

20㎝くらいか…

そしてまたサイズダウン(笑
でも連発すると楽しいもので、時間を忘れてしまいます。
釣り始めて2時間くらい経過するとド干潮の潮止まりに。
最後に激浅なところも打ってみると…

いました。
今回はNOドンコ&NOメバルでムラソイオンリー!
うむ、満足。
そろそろムラソイの写真に飽きた~って方も多いかもしれませんが、最近釣れる釣りをする派なのでもうしばらくお付き合い下さい(笑
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
-
2025/05/08
フェザーフック入荷しました☆
-
2025/05/07
カゲロウ&キリンジ入荷!!
-
2025/05/07
サイコロラバー、やっぱ強い!
-
2025/05/06
本日GWセール最終日です!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)