タックルベリー
2022.03.01
気仙沼で穴釣り
どもども~!TB多賀城中央店の月舘です。
本日から岩手のマスジギングが開幕ですね。早速突撃しているアングラーもいるようですが、今のところ釣果報告は無し…
まぁそりゃそうか。そして我慢できずボトムに落としてしまいタラを釣っちゃうってパターン(笑
そんな中、私は予定していたタラジギングが爆風で中止になったものの、我慢できずに以前から目を付けていたエリアで穴釣りを。

延々とあるブロック帯。
これを片っ端から打ちまくっていくわけなんですね~
そころが、GoogleMAPでチェックしてよさげと思ってはいたものの満潮時でもだいず浅い。
水深は50~100㎝ってところ。苦戦の予感がしましたが…

クラビーでファーストヒット!カジカですけどね…
どうやら魚が溜まっているエリアがあるようで、立て続けにヒット!

が、カジカ…私の大好きなギスカジカだったら嬉しかったんですけどね~
その後も。

同じのばっかり(笑
同行者2名もここぞとばかりカジカ続き。
ムラソイ君が釣れる気がしないので、6匹釣ってもうアカン!場所移動!の前にまずは腹ごしらえを。

いつもならラーメンですが、せっかく気仙沼まで来たし海鮮でも食べてみるか…というわけでタスクさんへお邪魔。
まかない飯のマグロ丼をガッツリ捕食!めっちゃ美味かったっす。
お腹も満たされたので、解散!とはならず私はそこから雄勝へ向かうのでした。
続きはまた明日。
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
-
2025/05/08
フェザーフック入荷しました☆
-
2025/05/07
カゲロウ&キリンジ入荷!!
-
2025/05/07
サイコロラバー、やっぱ強い!
-
2025/05/06
本日GWセール最終日です!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)