タックルベリー
2022.02.17
この差ってなんですか
こんにちは結城デス!!
雪だったのに晴天!と思っていたらもう怪しい天気になってきましたね。
午前中に常連様が立て続けに来店されましたが皆さん話題になるのは釣りの話ではなく、名物小野寺氏の話でしたね(´•ω•̥`)
南仙台店に釣果情報をあげたよ~というお客様がいらっしゃったので
多賀城中央店には釣果情報くれないんですか!私この間ボウズくらってるんですよ!と頼み込み、貴重な釣果情報いただきました。
ありがとうございます!

画像は昨日の釣果だそうです。
そしてなんと私がボウズをくらっていた日も爆釣していたそうです。
ポイント選びって大事ですね~こんなにも釣果の差があるんですね~
ポイントを知っていても釣れない人もいますがね。私のように。
こちらのアイナメは全てガルプのクラビーでの釣果だそうです!
当店まだ在庫ありますよ^^

お客様曰く、
釣れるのは今日までだそう!天気次第でチャレンジしてみるのもありですね^^
ついでに
多賀城中央店新名物←の早坂店長チョイスでバス用品が充実してきました☆

釣行前に是非お立ち寄りください!
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/11
引き続きバス釣れてますよ~
-
2025/05/11
面倒なルアー洗浄のお助けアイテム
-
2025/05/10
またまた栃木遠征☆
-
2025/05/10
アイザー&シャルダス入荷!!!!
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)