タックルベリー
2022.02.14
ロックフィッシュ調査兵団【in女川沖:久々の大撃沈編】
どもども~!ロックフィッシュ調査兵団隊長の月舘です。
本日は久々となる多賀城中央店に出勤で浦島太郎な気分なわけですが、先日オープンしたBBみやぎ仙台加茂店へ来店してくださったお客様、本当にありがとうございましたⅿ(_)ⅿ
今後もパワーUP間違い無しなお店なので、今後ともよろしくお願いいたします。
さて、オープン後やっと休みとなった私ですが、身体をしっかり休め…るわけがなくボートロックに行ってきました。
今回はエコギアプロスタッフの佐々木俊さん&フィッシュランカー(アプリ)のユカリさんもご一緒+いつもの釣り仲間の6名でディープロックです。
前回は魚の反応が比較的良くサイズもほとんど40~40後半が揃っただけに期待して集合&準備開始!
ただ水色は最悪…これがどう響くかが心配要素。
そして嫌な予感は的中。前回良かった場所は反応がなく厳しい状況が続きます。

それでも何とか絞り出していきます。
後半釣ったユカリさんの40後半サイズ!フッキングがバッチリでカッコよかったですね~

ヒットワームは熟成アクアのロッククロー
当店に在庫ございます★

佐々木俊さんもなかなかパターンにハマらず大苦戦。
それでも渋い状況下でしっかり釣ってました。さすが~

私はストロングスタイルを最後まで貫き終始#4/0フックと4インチ以上のワームで何とか二桁達成!でも40後半のみで50UPは出ませんでした…
同船者は0~2本程度というここ最近ではブッチギリに厳しい状況にぶち当たりでしたが、これもまた釣り。リベンジするだけですね(笑

その後はニューこのりさんへお邪魔して反省会。
丼物を2個、楽勝でペロリさせていただきました。めっちゃ美味かったです~
俊さん、ユカリさんまたご一緒しましょう★
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/11
引き続きバス釣れてますよ~
-
2025/05/11
面倒なルアー洗浄のお助けアイテム
-
2025/05/10
またまた栃木遠征☆
-
2025/05/10
アイザー&シャルダス入荷!!!!
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)