タックルベリー
2022.02.04
大船渡でナイトゲーム短時間勝負!
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
最近ほんとラーメン生活です。こりゃ~ヤバイ!でも止められない。

先日は吉成の麺屋くまがいさんで煮干し中華大盛(300ℊ)に肉飯。
くまがいさんと言えば鶏出汁が有名ですが、煮干しも美味かったですね。ご馳走様でした~
そして2/2は仕事終わりに大船渡へ単独釣行!本当はケータを誘いましたが、栃木のキングフィッシャーへ行くと…はぁ、そうすか。
というわけで夜道をドライブで向かうわけですが、陸前高田で工事中夜間通行止め…リズムが狂わされます(笑
下道で遠回りしつつも日付が変わる前に到着!まずは海を見てみると…ガーン!超絶ド干潮&潮止まり。ボトムも丸見えです…悲しいですね。
でも来てしまった以上はやります。風もないし何とかなるでしょう!
まずは遠目からチェックしますが、全くアタリ無し。遠投でジグヘッド4ℊでしたが釣れないので距離を捨てて接近戦!1.5ℊに変更。

やっぱり20cmオーバーが釣れてくれますね~
ヒットワームは一誠のガメシャッド。大きめのメバルを狙う時は愛用しているワームです。もちろん当店に在庫あり。
その後、アタリが続かないのでクラビーに変更して同サイズを追加。まぁ何とか釣れるもんだ…そう思っていたら突風→爆風になり何をやってんだか分からなくなったので風裏へ移動。
…が、もっと浅い。でもまともにやれる場所もないので続ける事に。

ドン様。たまにアタリがあるのは大体コイツですね、15~20cmを何匹か追加。
メバルが釣れないので帰りがてら陸前高田へ移動するもさらに爆風だったので午前3時で終了し撤収しました。
前回は爆風&吹雪で早期撤収でしたがまたもやって感じです。なかなか天候に恵まれませんね~
まぁ懲りずにまた行きますけど(笑
ちなみにクラビーも在庫ございます。甲殻類ワームってメバルに聞きますよ!使用した事ない方、是非使ってみて下さい★
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/11
引き続きバス釣れてますよ~
-
2025/05/11
面倒なルアー洗浄のお助けアイテム
-
2025/05/10
またまた栃木遠征☆
-
2025/05/10
アイザー&シャルダス入荷!!!!
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)