タックルベリー
2022.02.03
岩洞湖ワカサギいい感じ~
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
寒いとラーメンばっか食いたくなりますね。休憩時間に余裕があるとついつい行ってしまいます。

先日はお店近くの大志軒さんへ。バラ肉でご飯がめっちゃ進みます。

そうなると黒醤油チャーハンも追加。
この時期はほんと太りますね~
さて、私が食ってばっかいる時に隊員S氏はロックフィッシュ…ではなく岩手のワカサギ釣行へ。
行き先は当然の岩洞湖です。
初日は1,000匹オーバーも出た~!って事で期待大。私も何度か行きましたが厳しい時にしか当たった事がなく最高60匹程度(笑
果たして結果はいかに!

そして送られてきたのはダブルヒットの写真。
イケメンアングラーとワカサギ。映えますな~
今回は120匹で束越え、お見事です!が、300匹オーバーのアングラーも数多くいたみたいですね。
ワカサギはビギナーズラックがなく、高難度の場所で上級者に初心者が勝つ事はまずあり得ませんが、それだけにゲーム性があります。
ナメてかかると痛い目を見るドMな釣りかなと思ってますが、久々に行ってみたくなりましたね。
遠征される方はTB盛岡南店・BB花巻店のブログも是非ご覧になって下さい。細かい情報が入手出来るかもですよ☆
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/11
引き続きバス釣れてますよ~
-
2025/05/11
面倒なルアー洗浄のお助けアイテム
-
2025/05/10
またまた栃木遠征☆
-
2025/05/10
アイザー&シャルダス入荷!!!!
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)