タックルベリー
2021.12.31
ロックフィッシュ調査兵団【恒例の釣り納め撃沈編W】
ども~!ロックフィッシュ調査兵団隊長の月舘です。
昨日は釣り納めという事で、隊員K氏と2馬力ボートでお遊び…のはずが某遊漁船の船長よりポイント開拓したいので行かないすか?
とお誘いが。それなら行っちゃうよね~って事で急遽予定変更!笑
朝に弱い船長なので集合は7時、ダラダラ準備して実釣開始は8時前くらい。魚探を見て沈み根やブレイク、漁礁などを片っ端から打っていきます。
…が、反応が薄い。そしてショートバイトばかり。合わせても巻いてる最中スッポ抜けと大苦戦。
それでもポツポツ釣れていきます。

途中プチ連もありましたが、私は8本+マゾイ1本でバラシ多数。
40ちょいMAXと恒例の撃沈。某船長は…

水深22Mくらいのブレイクで50ジャスト。
スパイニークローのケイムラクリアルビーはこの日も絶好釣でした。

そこそこサイズはこれくらい。
開拓なので、基本同行者が釣れているワームは使いません。テキサスの他ジグヘッドスイミングやジグ、バチコンなど3人バラバラに攻めました。
途中、隊員K氏のジグにメバルがポロポロっと釣れたりしましたが、最後までパッとせずに修了。開拓とはこういうものだ!と、言い聞かせて納竿しました(笑
そしてその夜、同日ロッコさんで出撃していた隊員S氏からこんな画像が。

極太の腹パンベッコウ!からの~

クロソイ(ちょっとダイエット気味)!
どうやらエリアによっては絶好調だったみたいですね~
今回の鬱憤は年始初釣行(ボートの方)で晴らしたいと思います。
そして今年も一年、皆様には本当にお世話になりました。来年も愉快痛快な釣果を報告が出来るように頑張りますm(_)m
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
- 
                
                    2025/10/31 メバリング絶好調😁 
- 
                
                    2025/10/30 ハゼも好調維持ですね~ 
- 
                
                    2025/10/29 堤防サビキも魚種豊富に! 
- 
                
                    2025/10/29 いつかのナイトゲーム🎣 
- 
                
                    2025/10/28 にゃんこスプーン=^_^= 
- 
                
                    2025/10/28 秋の霞釣行♪ 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(48) 
- 
        
            2025年9月(56) 
- 
        
            2025年8月(56) 
- 
        
            2025年7月(61) 
- 
        
            2025年6月(60) 
- 
        
            2025年5月(59) 
- 
        
            2025年4月(56) 
- 
        
            2025年3月(50) 
- 
        
            2025年2月(48) 
- 
        
            2025年1月(45) 
- 
        
            2024年12月(44) 
- 
        
            2024年11月(36) 
- 
        
            2024年10月(37) 
- 
        
            2024年9月(43) 
- 
        
            2024年8月(42) 
- 
        
            2024年7月(39) 
- 
        
            2024年6月(36) 
- 
        
            2024年5月(35) 
- 
        
            2024年4月(43) 
- 
        
            2024年3月(32) 
- 
        
            2024年2月(40) 
- 
        
            2024年1月(40) 
- 
        
            2023年12月(47) 
- 
        
            2023年11月(48) 
- 
        
            2023年10月(41) 
- 
        
            2023年9月(49) 
- 
        
            2023年8月(55) 
- 
        
            2023年7月(52) 
- 
        
            2023年6月(53) 
- 
        
            2023年5月(56) 
- 
        
            2023年4月(55) 
- 
        
            2023年3月(52) 
- 
        
            2023年2月(46) 
- 
        
            2023年1月(50) 
- 
        
            2022年12月(57) 
- 
        
            2022年11月(59) 
- 
        
            2022年10月(57) 
- 
        
            2022年9月(48) 
- 
        
            2022年8月(53) 
- 
        
            2022年7月(56) 
- 
        
            2022年6月(54) 
- 
        
            2022年5月(60) 
- 
        
            2022年4月(46) 
- 
        
            2022年3月(48) 
- 
        
            2022年2月(38) 
- 
        
            2022年1月(44) 
- 
        
            2021年12月(44) 
- 
        
            2021年11月(49) 
- 
        
            2021年10月(48) 
- 
        
            2021年9月(41) 
- 
        
            2021年8月(44) 
- 
        
            2021年7月(40) 
- 
        
            2021年6月(33) 
- 
        
            2021年5月(36) 
- 
        
            2021年4月(31) 
- 
        
            2021年3月(32) 
- 
        
            2021年2月(27) 
- 
        
            2021年1月(29) 




