タックルベリー
2021.11.17
ロックフィッシュ調査兵団【in志津川:モンスターハント編①】
ども~!ロックフィッシュ調査兵団隊長の月舘です。
私が【隊長】と呼ばれる時期が来たか~って感じですね。はい。
と、いうわけで11/15にいつもお世話になっている勝栄丸さんでモンスターハントしに行ってきました。
なんと私が乗る前日は濁りが酷く超激渋…高橋船長も今回は自信なさげ(笑
でも金属バイトを身体が求めているラリった勇者達はそれでもお構いなし。今回は私の地元八戸からノーズライズJさん・Kさん、そして前回ご一緒した木村さんの4名で出撃!

いつの間にか撮られていました(笑
ちくしょ~後ろ向きだった!もう一回撮影求むって感じですね。
水色は相変わらず悪いですが、とりあえず追波方面でスタートする事に。

いや~いロケーションですね!ロックはこれもいいところ。
それにしても濁ってんな~と思いつつスタート。
すると早速Jさんがファーストヒット!

一投目だったかな?幸先よいスタートでした。
続いて私も。

スパイニークローでいきなり40UP!
ちなみにカラーはケイムラクリアルビーの自作バージョンでした。Jさんは市販のケイムラクリアールビーで連発。
濁り+ローライトコンディションでめっちゃ強いですね。
もちろん当店に在庫ガッツリあります。お一つどうぞ☆
前日に比べ多少魚の反応は良いですが、渋いには渋い。やる気のある魚だけ狙っていこうと細かいバイトは全て無視!
ハイリフトに反応する魚だけ狙い連発していきます。そして…

本命のベッコウも捕獲!でもサイズが微妙でした(笑
こちらはクリーチャーホッグでロングスライドさせて獲ったやつ。
さて、ここまでは前日よりいい感じ。後半戦に続きます☆
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)