タックルベリー
2021.10.31
開幕!塩釜メバリング!
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日はナイトハゼの予定でしたが青イソメの準備を怠ってしまい急遽メバリングに変更しました。
同行者はもちろんデラです。仕事終わりにポイントへ向かい、21:30釣り開始!

早速ヒット!
めっちゃ浅いとこなので、ジグヘッドは0.8gをチョイス。ワームはパワーミニイソメ(当店に在庫あり)。

これ、めっちゃ釣れますね~
(サイズは全く伸びませんけどね)

どんどん追加しておきます。
ただ釣れるとはいえ根掛かりの多いポイントなので遊びとはいえ油断は禁物。
当然デラは根掛かりでロストです(笑

10cm程度なのでバックリ食ってくる固体も多数。
ベビーサーディンとか、ガルプ素材に比べて柔らかいのが良いのかも(?)しれませんね。めっちゃ食いがいいです。

モンスターの帽子をかぶったキモンスターもやっとゲット。
1時間ちょいで私は12匹、キモンスターは2匹(バラシ多数)でした。フッキングの差なのかリトリーブの差なのかは分かりませんが、同じ場所で同じワームでも釣果に差がでるのもこの釣りの楽しいところかもしれません。
と、いうわけで今晩も近隣調査してみます。
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)