タックルベリー
2021.10.05
雄勝方面での釣果
こんにちは。多賀城中央店の小野寺です♪
昨日、隊長は魚種豊富に釣っていたようですと色々言いまくっていたら夜に画像が届きました。さっそく見ていきましょう!

ソイを最近見ていなかったのでパッと名前が出てきません。ムラソイだったかな?
違かったらすいません。

そしてネウも登場。実は私は今年まだ一匹も釣っていません。

ギンポです。てんぷらにすると美味いやつ。雄勝に行ったときはなんだかんだこいつが本命だったりします。

そして安定のメバル。あまり大きく見えませんが実は20cmあります。
きっと体高もあるでしょう。たくさん釣れたようです。

ヨロイメバルですね。珍しいやつですので釣れれば地味に嬉しい。ポイント高いですよ。
私は一匹だけ釣ったことがあります。
色々と魚種は釣れたようですが写真にもあるとおりサンドワーム(太)で釣ったようです。
そのままつけたり、ちぎったりと色々イケますからね。一袋あるだけで安心できます。もちろん当店にも在庫がありますのでこれからのライトゲームに是非お買い求め下さい。
多賀城中央店でした(^ω^)
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)