タックルベリー
2021.09.20
ナイトハゼ調査兵団
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
デラが『冷蔵庫に青イソメが2パックあります』とか言うもんで、天気もいいし仕事終わったら行ぐがや~
っという事で昨日行ってきました。南仙台4号バイパス店のスタッフ奥井も合流。
いざポイントへ。

ライトで照らすと…OH~めっちゃいる。
この画像はデカイやつに目がいくと思いますが、複数のハゼが写っています。
デラはいつものガン玉、奥井はノベ竿+手長エビのハイス+ジグヘッドという意味不明な仕掛け(笑
私は仕掛けを組むのが面倒でジグヘッドです。開始早々ヒットしていきます!

ジグヘッドはややバラシが増えますが、普通に釣れます。

前回の釣行よりアベレージがよくなっていましたね~
そして釣っても釣っても続々と現れるハゼ達。なぜ夜になると超ドシャローに登場するのかは…謎です。

そして新しい必殺技も出来ました。
自撮りをするデラを撮る奥井を撮る私。その名も【自撮り撮り撮り】はい、実にどうでもよいですね(笑
一枚の写真に3人のデラ。ファンの方には堪らない一枚の完成です。

お持ち帰りはこんな感じ。実釣1時間半ってとこでしたが、釣れ続きました。
もっとアベレージが上がってくると楽しさ倍増!今後に期待ですね~
詳細はナイトハゼマスター(自称)のデラ氏へお問い合わせ下さい。以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)