タックルベリー
2021.09.04
結城のご飯
こんにちは結城です☆
昨日のブログの続きになりますが
釣りを始めてすぐに私のライトではエビの姿は見えないと悟ります。
なので適当にポイっと。
するとポイっとした所ではなく足元に目が見えた気が・・・
すぐにエサを落とします。当たっている・・はず・・・
当たっている気がするけど中々動かないので
試しにゆっくり上げてみると
立派なテナガエビではありませんか!
今年のエビ釣り締めくくりにはとても嬉しい1匹でした^^

こうして見るとやはり手長エビは大きいですね~
今回は初めて持ち帰りさせていただきました。
帰宅して真水に入れ替えます。
エアーポンプは友達の家にあるのでエアーポンプ無しでしたが
翌日の昼まで元気に動いていました。
釣れてくれた事に感謝して

とてもおいしかったです。
噂のは聞いておりましたが、スジエビのほうが好みでした。
良いサイズのテナガエビと言うこともあったのか、揚げすぎたのか
手がボキボキでした。
テナガも味はおいしかったですよ!
ちなみに数日前の夜ご飯は小野寺氏が釣ったハナダイの塩焼き

もう、最高でした。
余っているマダイは今年も鯛めしにしようかと思います。
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)