タックルベリー
2021.08.20
休日の過ごし方
こんにちは結城です☆
昨日は久々に休みが被った友達とアウトドア三昧な一日を過ごしてきました^^
バス釣りに行くか…ずっとやりたかったジップラインに行くか…
朝は雨も怪しかったので水辺を諦めてジップラインへ!
20分前に受付を済ませ
インストラクターの方から道具の使い方や滑走の仕方をレクチャーしていただき
少し雨が降る中、リフトを使って登り…

少し山道を歩いたりしながら滑走ポイントへ向かいます。
インストラクチャーの方にクルクル回転する仕様にしていただき

3・2・1 GO-!

え、なんかダサい…
他の人はかっこよかったのに…ただ空を見上げての滑走は凄く気持ちがいいです!
計7回滑走ですが、願い事を大声で叫ぶゾーンや輪投げをするコースもあったりと
飽きずに楽しめますよ♪
そして最後の滑走中の友達。この頃には雨も止んで少しだけ青空も見えます。

気温がかなり上がっていたのでカッパの中は汗だくで
少し痩せたような気分を味わえました。
せっかく晴れているし少しだけ時間があったので
手長狙いで海まで移動!
エサは生ハムを使用し開始早々小さい魚のアタリが多発。
4~5センチのハゼ?が釣れました。
友達は10センチ程度のハゼが釣れていました。
あとはこちら

1時間程度で終了しましたが
タナゴ用の竿で釣るとこのサイズでもかなり引きを味わえます^^
エビは微妙でしたがなんでも良いから釣りたいって方は
小さい針を準備して行って見て下さい♪
以上多賀城中央店(結城の休日)でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)