タックルベリー
2021.08.20
アミュパでの釣り
こんにちは。多賀城中央店の小野寺です♪
この前はタチウオ狙いで出船。のはずでしたが風あり、波ありで中止でした。普通に。
ということで早坂氏とその息子、山田氏とその息子と一緒にアミュパで釣りをしました~。
よく分からなかったのでベテランの早坂氏に色々と伝授していただき釣り開始です。エサはネリエ?らしきものを使い適当に丸めて針に付けます。そしてポイッ。
ウキと睨めっこの時間が続き、沈んだ瞬間合わせましたがスカッ。これが何回も続きます。やっと掛かったかと思いきやバレ。意外と難しいなあ。場所を変えてポイッ
掛かりました。今度は釣れました。マゴイです。写真は撮り忘れました。
そんなことを繰り返していると・・・

ミニチョウザメ。そのあともチョウザメばかり。
なんならマゴイより釣ってましたね。
そして

ナマズ~。
野生のやつより先にこっちを釣ってしまうとは・・・
ぬるぬるでした。
なんだかんだで数時間楽しんでよくわからなかったですが400Pをゲット。
お菓子と交換しました。
しかしながら変な体勢でやっていたせいで腰が痛いです。今日も痛いです。
早く治ると良いですね。
次回は頑張ってメーターオーバー釣ります!
多賀城中央店でした(^ω^)
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)