タックルベリー
2021.07.30
多魚種を1本のジグで狙いたい方必見!
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
連休でしたが台風直撃dayだったので、釣りせず爆食いや美容室&サウナ&マッサージなど久しぶりに休養でした(笑
そういえば、家を出る時に来客(?)が玄関に。

超ちっさいトカゲ?カナヘビ?と思いましたが、爬虫類に詳しい友人P氏に聞いてみたらヤモリでした。
それにしてもかわいい。どうやらタイルの割れ目みたいな隙間に住みついたチャッタみたいで今日もいましたね。
そして昨日は夕方かた手長エビでもいったろか~い!と思いいつものポイントへ向かいましたが、雷雨。
予報くらい見て行動しろやって感じでしたが、休日の私はこんなもんです(笑
なので、急遽行き先を変更して大渋滞の中長町へ。目的はやっぱりラーメンです。

田中そば店へ突撃して大盛り+味玉、そして肉飯の最強コンボ。
美味い。美味過ぎる~!っとこのままではラーメンブログになりそうなので商品のご紹介をしときましょう。

デラで絶対に釣れる!と自信満々に仕入れたのはリアルプリントのメタルアディクト03(60g)
魚って味や匂いはもちろんですが、波動や視覚聴覚など捕食ターゲットを意識する手段は種類(科)によって様々。
なので、リアルプリントは少なからず効果があるって事です。

そしてリヤフックには魚が反応しやすいと評判のティンセルを標準装備。これもまたありがたい。
真鯛やSLJだけではなく青物や根魚全般バッチリ対応可能なジグだと思います!
釣行時の秘密兵器に1本持っておきましょう。
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)