タックルベリー
2021.07.29
徒歩で開拓
藪漕ぎをしたらズボンの裾にカタツムリが3匹ついていました。
結城です☆このカエルはその時の藪にいました。

車で走っている時や電車に乗っている時に水辺が見えると
「ココ何か釣れるのかな」って思うことがよくありまして
ただ車止めれそうな場所も知らないんだよな~
歩きで探しちゃおう!と思い立ったわけです。
こんな時のためにロッドを手に入れていたんです!

アブガルシアのズームサファリ♪
私が購入したのはベイトタイプです。このシリーズ色が可愛いです~
リュックの中にもすっぽり納まりますよ^^
あわよくばテナガエビもなんて
エビ用の竿も持って魚肉ソーセージも持ってってしていたらリュック重!!
入れそうな場所はとりあえず入ってみて開拓を試みましたが
結果目視できたのは鯉ぐらいでした。鯉針必要だったか・・・
10キロ弱歩いて思ったことは余計な荷物を減らすことですね。
ズームサファリはとてもコンパクトになるのでキャンプなどに持っていくのもおススメですよ☆
それでは
オシャレなフィッシュグリップが入荷してましたので紹介させていただきます~

オシャレ+プラスチックなので軽量、さらにお手ごろなお値段です^^
そして人気の第一精工シリーズも豊富です!

数年前カラビナキッターが欲しいのにどこに行っても売ってなくて
生産中止したのかと思っていました。
が当店在庫あります^^
まだまだセール開催中!皆様のご来店心よりお待ちしております~
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)