タックルベリー
2021.07.27
テナガ不調・・・?
こんにちは結城です☆
先週の金曜日ですね、仕事をしていると多賀城中央店名物の
小野寺氏から「今日テナガ行ぐからこいや。田中氏も誘ってこいや。こいや。ここここいや。」とバグッた状態でお誘いが。
急なお誘いにも関わらず田中氏も即答で参加が決定!
閉店後に集合しバタバタ出発!数分後…
小野寺氏「あ、ライト忘れた」←充電してたのに・・・
田中氏「途中のコンビニでエアーポンプの電池買います」
コンビニに到着。財布も忘れていたことに気付く小野寺氏。
みんなでオニギリを買って改めて出発!
田中氏「電池買うの忘れた!」
全員グダグダ・・・夏バテ・・・?
ゆっっくり駐車場をぐるっとして無事電池を購入し出発!
南仙台の早坂氏と合流し釣りスタート!
今回はライトを購入しての参加だったので
しっかりエビの目が光っているのが見えます!
が、テナガの姿は見えずスジエビばかり。
先制テナガは私結城がいただきました!
その後もスジエビが続きましたが田中氏がテナガGET!!
終盤も終盤。
この日最後のテナガを釣り、4人でテナガ3匹という不甲斐ない結果で終了。
写真すら撮っていないので昼間に釣ったテナガでも載せておきます。

ついでに夏休みを満喫できそうなアイテムが入荷しておりましたので
紹介させていただきます!
管理釣り場などでのランディングや水路や川でガサガサにも使えそうですね♪

からの小魚・エビホイホイ。

熱中症に気をつけて楽しみましょう^^
以上多賀城中央店でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)