タックルベリー
2021.06.28
テナガエビを狙いに。
こんにちは。多賀城中央店の小野寺です♪
この前は、テナガエビを狙いに行きました。いそいそと夜に。
今回のメンバーは仙台泉インター店の細野氏♂と早坂氏♀です。
私は一足先に集合場所についてしまったのでまったりと獲物探しをしました。が、それが後ほど釣りを強制終了させる原因になりました。悲しいですね。
そうこうしているうちにお二人も登場。仕掛けを受け取り実釣開始です。
先ほどチラッと下見をし、大体の場所は把握してたので一匹目はすぐでした。

まあ、スジエビでしたが。

きちんと目標のや~つも捕獲。(口に掛かっておらず手に掛かっていたとは口が裂けても言えません)
その後もちょぼちょぼと数を追加しましたが途中ライトの電池が切れました。
のん気に下見なんてしなければ良かったですね。
結局3人合わせて・・・

これだけ。まあ開始早々にライト切れが2人もいればこんなもんすね。
見聞色でもあればライト無しでも余裕らしい(細野談)ですが私はそんなのないので後半はカニと戯れていました。
おまけ

昨日、青森にいる父親から突然ラインが来ました。アジの画像です。
大量に釣って今晩はアジのフルコースをする予定だったようですが途中サメが掛かってロッドを持っていかれたようです。
以上、多賀城中央店でした(^ω^)
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)