タックルベリー
2021.06.16
釣れれば何でもいいです。
こんにちは結城です☆
昨日は近場で餌釣りをしてきました!
私が餌釣りで使う仕掛けは
・サルカン
・ガン玉
・ハゼ針り
・イソメ のみなのでかなりお安く済みます。
魚の大きさには拘らず何でも良いのから釣りたいタイプなので
針も小さく餌も小さく。なのでなかなか餌が減りません!

小指程度のハゼが爆釣^^
たまーに小さいアイナメなども混ざってきます。
かわいいフグも登場。

ここででっかいボラが10匹ぐらい泳いでいるのを発見。
去年ミノーでボラを釣った友人が雷魚ロッドにジョクロ178を装着してキャスト。
そういえば少し前に
ジョイクロテキサスという変わった釣り方で40UPのバスを釣っていました…
ちなみにボラはジョクロをフルシカトでした。
が、イソメで見事釣っていました!

ジャッカルのエッグキャストで40UPのボラ。
魚とのやり取りが楽しそうでした^^
他にも
早い動きに反応してくる小さい魚がいたので
メバル用のジグヘッドにピンクのワームを装着してキャストしていると…

私には何の魚か良く分かりませんが
カンパチの幼魚、ショゴでは?とのことでした。
夕マズメは雷魚狙い。
3バイト1バラシで終了!残念でした。
今回餌釣りで使った仕掛けは当店で揃います^^(イソメ以外)
釣りに行く際はぜひお立ち寄りください。
以上多賀城中央店でした~!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)