タックルベリー
2021.06.15
仕事帰りの日課再び
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日は仕事終わりに仙台泉インター店のスタッフ早坂♀(プラグ修行中)と一緒に七ヶ浜へメバリング。そしてこの男も参戦です。

武士のよな貫禄(?)のデラ氏。夜風が寒くても半袖で余裕(笑
ペタペタだったので、少し沈めながら巻いた方が食うかな~とシンキングの夜霧をチョイスして実釣開始!1投目からアタリはめっちゃあります。

だがしかし…釣れてくるのはこんなサイズ。なんかサイズダウンしたような…

もはや良く食ってきたな~ってサイズまで(笑

良くても10UPという全くサイズが上がらない結果に。でも釣れます(笑
プラグ修行中の早坂は相変わらず釣れないようで、ワームにチェンジして本当に釣れないのか試してみる事に。

アジリンガーのイチゴミルクにて。
やはりワームでもサイズは変わりませんね。デラ氏は1匹だけ釣ったようですが、早坂はまだ無(マダム)笑
近くにいたI氏は2匹となかなか渋かったですね。

こちらもアジリンガーのイチゴミルク。このカラー釣れますね~
今回は見切られないようにやや早巻きしてた方がヒットしましたね。基本はスローなんですが、状況によって巻きスピードの調整って重要。
そんなわけで何とか9匹釣って帰宅しました。
今日から天気が崩れて雨天続きになるみたいなんですよね~
行ける時に行っておいて良かった。
次回は日本海に行ってきます。相性最悪(天気と)なので出船できるかって問題がありますが、出れたら頑張ります!
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)