タックルベリー
2021.06.01
ハゼ狙ったけど結局メバル
こんにちは。多賀城中央店の小野寺です♪
昨日はマダイ狙いで出船しました。がその前にメバリングにいってきたのでそちらを書きます。
その日は若干風があり、できるのかや?と思いましたがやりにくさはそれほどありませんでした。水位もあり、これは釣れたなと釣れる前から勝手に思っていました。
3キャスト目でヒットしましたが安定のバラし。回収中のブレイクで再ヒット。

ポウッ。

ぽぉーーーーーーーーう。
同じやつではないです。きちんと2匹目です。
こんな感じで似たようなサイズがたくさん続きます。
ちょっと飽きてきたのでハゼ狙いに。タックルもチェンジ。
この日はハゼの姿は少なく、しかもフルシカト&ダッシュでで逃げるをやられ私の心は折れました。ポキッ。
仕方がないので牡蠣殻の隙間に潜んでいるメバルにイソメを落とします。

ちっさ というのは置いといてきちんと喰ってくれたことに感謝です。
ということでハゼなしです。今年のハゼは一味違いますね。もう2味くらい。
激辛ペ○ング並。頑張って攻略します。
そして明日はマダイ釣りの結果を報告しますのでお楽しみに~。
Λ Λ
多賀城中央店でした(=^ω^=)
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)