タックルベリー
2021.05.31
県北の漁港でお遊び
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日は『ちょっと釣りをやらせろや~』と言われていた方と共に雄勝へお遊び。
その前にやっぱり腹ごしらえは重要!って事で、やま久さんへ。11時前着なのに既に並んでおりました。

私はざる蕎麦の大盛り!からの

ちょっと控えめにミニ天丼。いや~美味いっすね。ご馳走様でした☆
現地到着は16時過ぎ。冬なら既にナイトゲーム開始時刻なんですが、この時期は日が暮れるのが遅いってのがホント困ります。
とりあえず、釣れない時間帯をどう凌ぐか…色々考えましたがこの魚がわんさかいた為暇潰しは出来ました。

アナハゼくんく~ん

大発生しておりまして、無限に釣れる状態でした(笑
しかも同じようなサイズばっかり。
その後、いよいよナイトゲーム開始!って時に、ヘッドライトを忘れていた事に気付き、常夜灯があり釣りしやすい場所へ移動。

タックルボックスの後ろではキャッツがお魚さんを待ってます(笑
大きいメバルの魚影も見えていましたが、全然ヒットせず釣れたのはこちら。

メバル~!と思ったらミニクロ。
そして

どんこラッシュ!短時間でめっちゃ釣れました(笑
結局、帰りを考慮してナイトゲームは1時間程度しかできませんでしたがそれなりに魚はいっぱい釣れたので、同行者は大満足してました。
次回はガチでメバル狙いをしなければ!
そして本日は当店名物スタッフデラが絶好調の真鯛狙いで出撃中!果たしてゲットなるか!?明日のブログを楽しみにしてて下さい。
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)