タックルベリー
2021.02.20
ヨツアミ買うならタックルベリーっしょ
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
最近の休みは相変わらず爆風で釣りに行けず、ラーメン食べ歩きばっかです。
先日はオイル交換で名取へ行ったので、安定のなると屋さんへ。

魚介スープまいう~でした。(ご飯ものは絶対に食べる派です)
そういえば、過ぎ去りしバレンタインデーにチョコをくださった方、ありがとうございました。ご馳走様です!
※ちなみに一番美味しかったのはカマボコでした(笑
チョコで余談なんですが、こんなのもあるんですね~

魚型(笑
開けてみてビックリしました。

うぉぉぉぉ~なんか食べるのがもったいない!
とか思いながら、頭からバリバリ捕食してやりましたよ。ちなみに超薄型で中にもボール型のチョコ(魚卵?)が入ってました(笑
はい、それでは商品紹介です。

ってか、パッケージがカッケ~っすね。
ヨツアミのX8に新しいお仲間の「オムニウム」が着弾しました。
均質が編み込み密度はさすがヨツアミって感じです。そして強靭強度と直線堅牢性を発揮し魚とのやりとりも安心。
ショップ店員はヨツアミのPEを使う方が多いと思いますが、私もその一人。
PEラインはやっぱヨツアミですよ。しかもタックルベリーはなんと定価4割引とめっちゃお買い得なんですよね。
是非使ってみてください!以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)