タックルベリー
2020.09.13
仙台湾真鯛釣行その②
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日の続きになります。
モンスタートラフグの登場で一気にテンションの上がった我々。
気付いたら船はかなり流されており近くには流木が。こんな事もあるだろうと、実はキャスティングロッドはしっかり準備して船に乗り込んでいた私(笑
そして泳いでいるシイラの群れを発見!!
さっそくキャスティングゲームを開始していきます。

早速ヒットしたのは♂のデコッパチ。残念ながらメーターには届きませんでしたが、久々にやるとシイラも楽しいですね~
まだオフショアのキャスティング未経験の丸山にロッドを貸して遊ばせます。
バラシがあったものの…

捕獲成功!今度は♀でした。
気付けば既に13時。風も吹いてきたので本命(忘れてた)の真鯛を狙いに水深38Mのポイントへ。
いつも通りホウボウ・カナガシラをひたすら釣り続けているといいアタリが!これもいい感じなんじゃないの~
引きは明らかに真鯛。
フッキングもちゃんと決まっている手応えだったので、トラフグの時に比べたら全然余裕でやりとり。
でもデカイのは間違いない(笑

ど~ん!最後の最後に70UPの真鯛を仕留める事に成功。
その後はペンペンの猛攻を受けて終了に(笑
今回は真鯛・ハナダイ・トラフグ・サバ・イナダ・シイラ・カナガシラ・ホウボウ・ヒラメ(そげ~)でなんと9魚種。
昨日からまた荒れてるので、明けが楽しみですね~
全力で遊び過ぎて疲れたので、次回はハゼ釣りでもします。
今回活躍したのはコチラ↓

愛用しているコソジグ。釣れますよコレ、ほんと。
当店はカラーラインナップ豊富に在庫ございますので、準備はバッチリ出来ますよ。

最後は全開で遊び過ぎて疲れ切って寝落ちした丸山の画像を(笑
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/22
大漁入荷シリーズ!~便利なメジャー~
-
2025/05/22
激渋!?霞ヶ浦釣行!!
-
2025/05/21
ボトムのリアクションで
-
2025/05/21
大量入荷シリーズ!~シリコンブレードあります~
-
2025/05/20
大漁入荷シリーズ!~タチウオ釣りには必須です~
-
2025/05/20
釣果情報いただきやした
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)