タックルベリー
2020.09.02
海は大荒れですが
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日はタチウオジギングの予定でしたが、波めっちゃたけ~って事で安定の中止になりました。
今日はナイトハゼの予定でしたが、これまた雨予報なんで中止(笑
今週は待機ですね(笑
まぁ出船中止で無駄に時間が余ってしまうと太るコースのラーメン屋に直行しちゃうんですよね~

みなもと屋さんで特盛り+ライスをペロリ。余裕~
煮干系が食べたい気分だったので、ラーメンの為だけに西多賀まで走りました。それにしても美味い!
その後は遊漁船オーシャンズラボ木村船長のお店へお邪魔して夜までひたすら釣り談義。
釣り人同士だと話が尽きる事はないっすね(笑
あ、そろそろ商品紹介しときます。

オーナーのドラゴンベイトが着弾!個人的にイチオシなんです。
通常のジグとして使用しつつも、何とエサを付けてテンヤ的な使い方も可能な超便利アイテム。
追波湾でマッチする120gです。

青物・タチウオ・フラットなどオールマイティに活躍するのはタックルハウスのファルケ。
早巻き対応のシンペンでナブラ撃ちにも最適!ちなみに私はよく使うアイテムです。
イレグイになる事も考慮してフックはバーブレスにして手返しを重視しています。

ついでに再入荷のヒラメタルR(30~40g)
人気のマットカラーのみ入荷しています。

そしてバークレイの新作[イソメ]
細身と太身がございます。カットしてアジングで使用するのもアリなんです。
なかなかそんな使い方している人はいない気がします…めっちゃ釣れるんでやってみて下さい。
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)