タックルベリー
2020.08.03
またもやエビ~のはずでしたが。
こんにちは。多賀城中央店の小野寺です♪
仕事終わりにテナガエビ狙いへ。
前回は見つけたらエサを落とすだけですぐに釣れたので今回もそのパティーンかと思いきやそんなことはありませんでした。
中々針に掛かりません。もはや時折姿が見えるハゼに意識が集中してしまったのでそちらを狙いに。

ぐへぇ
ヨシノボリ。見た目は可愛いんですけどね。
お帰りいただきました。
そしてスタスタと歩いていると大きめのハゼ発見。
すっとアオイソメを目の前に通過させます。
すると・・・だいぶ食い渋でしたがなんとか反応させ・・・

なんか尻尾のほう怪我していますね。噛まれたんですかね。

大きさが伝わらないと思いましたので私の靴の写真をば。
こうしてみると大きいですね。
そしてここのハゼ。
アベレージサイズが大きいですね。
まあ、ほとんど釣れなかったですが・・・
10匹中3匹しか釣れなかったです。
今度仕掛けも変えて挑戦してみます。
目指せ百発百中。

ちなみに釣った三匹はこちら。
スマホは私が以前使っていたものです。
泥抜きのために水に入れておいたらハゼがふやけました。
こりゃいかんと思い天ぷらにしましたね。
多賀城中央店でした(^ω^)
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)