タックルベリー
2020.05.28
ナマズが釣れるルアーたち
こんにちは、多賀城中央店の丸山です
ナマズが良く釣れてるみたいですが今年はデイナマズのほうが好調みたいですね。
夜は広い範囲に行動するナマズもデイだと物陰に隠れるので場所を絞りやすいので釣りやすいかもしれませんよ
そんなデイナマズに効果的なルアーが入荷しましたのでご紹介します

ダイワのポコクロになります。
着水音が静かになるソフトボディ、ばらし軽減のクッション性のあるフックハンガー、変形しにくい羽根、デイナマズで効果的のブレードとナマズ釣りに必要な要素が詰め込まれてるルアーになります。
デイでもナイトでも使える良いルアーになります。

続いてはジャッカルのチョップカットjrになります。
ペラがとても良く回転して音が大きく鳴るので広い範囲を探れるのでオープンで使いたいですね。

最後はbtフロッグになります。
デイナマは物陰を打ってく感じなのでデイの場合は持っといたほうが良いですよ
バス釣りの延長で始められるナマズゲーム初めてみてはいかがでしょうか?
以上、多賀城中央店でした。
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)