タックルベリー
2020.03.09
再びガマーシーへ
こんにちは。多賀城中央店の小野寺です♪
先日は営業終了後、一品堂さんへラーメンを食べに行きました。
マックスセントで釣りセント細野とお馴染み花澤と一緒に。

直前に弁当も食べましたが、胃袋拡張に成功した私にとっちゃこの程度の量はなんて事ないですね。挽肉ライス付で余裕で完食。その後、少し駄弁り隊長から言われた指示を思い出す。
『OH~デラ、またガマーシーチェックしてこいや』
そうでした。行かねば。少しでも動いて痩せねば。どぉ~れ…
到着。
ちなみに細野と花澤は帰りボッチです。慣れてますが。
この際、魚でもなんでもいいので孤独を紛らわしたいところですね。
ということで1投。

幸先良くヒット!
え?サイズ感がわかりにくい?

私の靴(コ○バース)
ちなみに足のサイズは30㎝(尺)です。進撃のODERA。
いやぁ~ボイルもあったので釣れると思ったんですよ~と一人心の中で呟き、2キャスト目。ボトムをデッドスローで探って行きます。
するとまたしてもアタリがきました。さっきよりは大きい・・・?

若干ですがサイズUP。
使っているのはアジマタシャッドですね。
気に入っているワーム。

スプールエッジが地面についているように見えますが浮いている状態ですので問題ありません。
この日は風もそんなになく、寒さも和らいでいたのでやりやすかったですね♪
そして諸事情により10分程度の釣行となってしまいましたが
メバル3匹、バイト複数回で短いながらも内容は濃かったですね。
動き出しているみたいですね。さすがは春告魚。
これはガルプのベビーサーディンを使えばもっと釣れますね。
本日の晩も出撃してきます!
バンバン釣ります。晩だけに。
多賀城中央店でした(^ω^)
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)