タックルベリー
2020.03.08
県北ナイトゲームは好調です!
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
なんだか一日おきに天候が変わりますね。次回はボートロックの予定でしたがまたもや中止になりような予報です…ぐぬぬ。
そんな中、県北へナイトゲームしに行った隊員N氏より夜中ピコピコと釣果が送られてきました。どぉ~れ…

お!ベッコウじゃないですか。
最近よく釣れてますね。そして安定のサンドワーム2インチ!
カラーは私が一押ししているペニーです。

そしてレアキャラのヨロイメバルも登場!
相変わらず和柄がいい感じです。私服は黒しか持っていないデラに見習わせたいくらいのカラーですね。

メバルは最近安定して釣れてきています。
あちこちでイレパクになった~!ってな情報が入ってきていますよ。あ、もちろん塩釜近辺ではありません(笑

そしてアイナメも登場!
サンドワーム2インチ最強説!?でもこの時期は持っていけばボウズ逃れになる可能性の高いワームなので、是非忍ばせておくべし。
もちろん当店に在庫バッチリございます☆
続きまして~

こちらは常連のI様からいただいた釣果です。
場所はこの時期いち早く釣れ出す万石浦(あ、画像でお分かりと思いますが、もちろん橋の上じゃありません)。
これもやっぱりサンドワーム2インチです。強し!!
予報見てると一日おきに釣りできる・できないって感じで明日は大丈夫そうですね。
行ける日に当たる方が羨ましい…
ちなみに塩釜でもそろそろメバルが釣れてくるはずです。スタッフデラが都度調査に行って報告してくれると思いますので、楽しみにしてて下さいね~
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)