タックルベリー
2020.02.19
岩洞湖ワカサギ釣行
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
先日の休みは遠征して岩手の岩洞湖へ…行っておりません!行ったのは隊員S氏夫妻ですね。
私は所要があり釣りに行けてないっす…はい。
ワカサギは簡単に釣れる!そんなイメージの方が多いと思いますが、私に言わせればこんな難しい釣りはなかなかないぞと。
特にこの岩洞湖は自己最高70匹弱程度。情けない事に100匹以上釣ったことなんてないんです。
そんで、どんな感じだったんでしょうか。どぉ~れ…

あ、釣れとる。よく見るとモロコも混じってますね(笑
しかし相変わらずキレイな魚体ですな~

このくらいのサイズが釣れるといいですよね。
ちなみに私は天ぷら派じゃなくて唐揚げ派です。デラならそのまま生で頭からボリボリ捕食する事でしょう。

今回は嫁さんと2人で60匹くらいだったそうです。
さすが岩洞湖…簡単に100匹以上釣らせてもらえんですな~
今年は暖冬で氷がいつまでもつ事やら。行くなら早めの方がよさそうですね。
ちなみに本日はスタッフ丸山がフィッシングシンドロームでクロソイハントに出撃中!
『50UP釣ります』と意気込んでいましたが、どうなる事やら。
私も来週がボートロックが2回あるんで、そろそろ準備開始しときますかね。
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/08
フェザーフック入荷しました☆
-
2025/05/07
カゲロウ&キリンジ入荷!!
-
2025/05/07
サイコロラバー、やっぱ強い!
-
2025/05/06
本日GWセール最終日です!
-
2025/05/06
お隣のメバリング絶好調!
-
2025/05/05
きましたよ最狂アイテムが!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)