タックルベリー
2019.09.27
マダイ狙いでしたが・・・
こんにちは。多賀城中央店のホウボウです♪ お!お!お!お!
昨日はマダイ狙いで出船してきました。早起きはもう余裕です。
好調が続いていましたからね~期待を胸とタックルに込めていざ。
ポイントにつきでさっそくトウキチロウ80gを落とします。
一投目で何かきました。

ですよね~なんかサバっぽかったんですよ。
その後はカナガシラ、ホウボウばかりでマダイは来ず・・・

自撮り失敗ですね。魚の尾が途切れていますね。
イナダくらいかな。こちらはアカキンに喰らいついてきました。
ライジギタックルだったので楽しめましたね!
次、流れがゆるやかになってきたので
ドラメタTGの60に変更。
ボトムを取り10回巻いては落とし、10回巻いて落とし・・・
するとグイッと。マダイかと思ったが引きが違う・・・

⊂二二二(^ω^)二二⊃ブーン⊂二二二(^ω^)二二⊃
お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!
そして

ちょっと時期が違いますがメバルもヒット。
ちょっと目が飛び出ててなんともいえない顔ですね。
まあ、自分の顔を見てから言えって話ですが。
その後もホウボウ、アオコが釣れるもマダイは無く終了時間を迎えました。
下船後、所用があり店に寄ったところ
どうせならカナガシラの写真も撮らんかいといわれたので撮りました。

から揚げか刺身で食べます。
とりあえず、今回の釣行で足りないものがあったので
揃えていきます。当店で。
多賀城中央店の小野寺でした⊂二(^ω^)二二⊃
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)