タックルベリー
2019.08.31
砂押川河口もそこそこ遊べます。
どもども~!TB多賀城中央店、店長の月舘です(^▽^)/
ここ最近の雨で少し水温が下がったんでしょうかね。各地でメバル・クロソイなど根魚の釣果が聞こえてきています。
当店すぐ近く、砂押川の河口でも浮いているメバルが見えるそうなので、仕事帰りちょろっと調査しようかなぁ~とか思ったり。
そして私より先に調査へ向かった隊員S氏より早速釣果報告が!どれどれ~

ぶれぶれやないかぁ~(笑
50cm弱のシーバスですね。どうやらメバルは見えているものの…ガン無視だったようで、急遽狙いを変えたようです。

ヒットルアーは安定の鉄板ですね。これだけ持ってりゃいい気もします(笑
それにしても写真撮りのセンスがかなり微妙です…釣りよりもこっちの修行が必要ですな。
他のお客様もチビシーバスの釣果報告をかなりいただいておりますので、釣りにいくなら今が良いかもですね。
そして当店は鉄板のラインナップがめっちゃ豊富。釣行準備は是非是非~
以上、TB多賀城中央店でした~ (^▽^)ノシ
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)