タックルベリー
2022.08.23
爆釣タチウオ♪ 追波湾。
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井(すこ)です。
昨日のブログの続きです→ → →
確か、10時くらいだったと思います。
形成逆転!今度はテンヤより、ジグの方が釣れ始めます。
しかも、サイズもデカい。
私もこの波に乗りたかったので、ジグに変更。
去年、いっぱい釣らせてくれたドラゴンQ130gに登場してもらいます。

しかし、みんなが次々に釣る中、私は得意のバラしまくりでなかなか釣れない。
船長のアドバイスを受けながら、ようやく船の上までタチウオをあげることができました。

嬉しくて写真を撮っていたら、横からもう1匹、タチウオがバタバタと現れました。

あれ??近くに血痕…
タチウオの血。
…ではなく、船長の血でした。
この小さめのタチウオが飛び跳ねて、船長の手に噛み付いたみたいです。
私は噛まれたことがないですが、小さくてもかなり痛いらしいです。
これがF7サイズだったら、指を食いちぎられそうですね…
みなさんもタチウオバサミなどを使って、怪我をしないように気を付けてくださいね。
タチウオバサミ、在庫ございます。
そして、お昼過ぎまで、ジグの爆釣は続きました。
船長の伝える指示棚にジグを落とすと、誰かしらは釣れる、入れ食い状態♪
同船した方々は余裕で2桁いって、後半はほとんどリリース。
なんて贅沢な釣果♪
最終的な船内釣果は大量!
持ち帰り分だけでこの量です♪

しかも、これが全部ではなく、まだタチウオの入ったクーラーボックスが♪
いっぱい怖い顔のタチウオを見れて、幸せな1日でした(^^)
近々、また行きたいと思います♪
以上、南仙台4号バイパス店のすこ。でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)