タックルベリー
2022.07.27
タチウオまだ居ない。
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
前のブログで、さっそくあたりがあった人がいましたが太刀魚でなくマゾイ。だった人です。

昨日は船をチャーターして、追波湾タチウオジギングに行ってきました。
昨年のこの時期は、追波のタチウオが好調だったのですが…
今年はまだ、追波湾では良い釣果を聞いていない。
そんな嫌な予感も当たり、とても渋い…
テンヤでイワシを付けたメンバーには、たまに喰われた痕跡があるのですが、釣れない。
そんな絶望的な状況の中、小野寺氏が釣ったのは奇跡的。

テンヤワーム強し。
3時間くらいやったところで、タチウオは諦めることになり、SLJに移行したものの。
タチウオ以外のジグも針も何も用意してこなかったので、釣りをするにはちょっとキツい…
せめて100g以下のジグがあればよかったなぁ。と後悔。
最後はアジ狙いのポイントへ。
すると早速、細野氏のサビキにアジがヒット!
しかもデカい♪
それを見て、みんなもサビキにチェンジ。
すると、サビキ組に次々と良型アジがヒット♪

私もサビキを恵んでいただき、開始。
でも奥井にはアジヒットしませんでした。
悲しいですね。
帰りはみんなグッタリ。

同じポーズで寝ていますね。
タチウオジギング、またリベンジしたいと思います♪

以上、南仙台4号バイパス店でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
-
2025/04/26
安心のふと軸フック
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)