タックルベリー
2022.02.15
川のサクラマス釣り♪
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
先日、川のサクラマス釣りに行ってきました。
最近、釣り日和♪というタイミングに恵まれなかったのですが、この日は風も無く、お日様も出てポカポカ。
釣り日和♪
ポイントに降りて、早速キャストをしていると、上流からゆっくりと何かが流れてくる。
よくよく見ると、三角のヒレ!
こちらに気付いていないのか、目の前を悠々と泳いでいる。
釣れるかと思い、目の前を流してみたものの、ガン無視!
友人曰く、サクラマスかマルタウグイではないか、とのこと。
この日はもちろん釣れなかったのですが、魚の姿を確認できて嬉しかったです♪

川のサクラマス釣りの遊漁券についてです↓
遊漁券について
川で釣りをされる方は既にご存知かと思いますが、川で対象となる魚を釣る場合は許可証が必要な場合があります。
現在解禁されている追波川や旧北上川でサクラマスを狙う時は、漁協の遊漁券の購入が必要になります。
漁協の事務所や委託された店舗などで購入する他、ネットで買える電子遊漁券もありますよ!
日釣券 700円
年券 3000円 です。
私はつりチケさんを使って年券を購入しました♪
ちなみに、釣りをして良いポイントは、堰堤から何メートルは禁止など細かい規定もありますので、詳しくは漁協のHPをご参照ください。
これから旬を迎えるサクラマス釣り。
ルールとマナーを守って、存分に楽しんでくださいね♪
以上、南仙台4号バイパス店でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)