タックルベリー
2021.11.16
いつの間にか五目達成
こんにちは。南仙台4号バイパス店、釣りに行き過ぎて寝不足の吉村です。
先日、今シーズン初の磯アイナメを釣った後、近くの漁港でロックをしてきました。
休日なので人はそこそこいましたが、空いている所をちょこちょこ移動しながら投げていると、師匠が赤金のグラスミノーでHIT。

ヒラメでした。
その後、気になるメバルの群れを見つけ、メバリングしたい~とうずうず。
すると、師匠が小さいワームにちゃっかり変えて良いサイズのメバルゲット。
これはもうメバリングにシフトチェンジだ。と、車にメバリングロッドを取りに行き、ダートアクションに来るよ、と師匠に言われた通りにするとメバルが!
釣れるのはメバルだけでなく

アナハゼや、

アジも。
でも、メバルのサイズが小さめ。
しかし、小さいメバルに食わせることでデカメバルはスイッチが入るので、その後フォールで下にいるデカメバルにターゲットを絞ると・・・

きました!
しかも、無双モードに突入。20アップのメバルが釣れる釣れる。

このサイズだとメバルもひきが楽しいです。
メバリングで使用するフックサイズは#10がよく釣れるのでおすすめです!
2人で20匹以上は釣り、何だかんだで午前中のアイナメを入れると五目達成もしていました。
牡鹿半島の海には夢がありますね。
以上、南仙台4号バイパス店でした!
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)