タックルベリー
2021.10.01
SUPで釣り♪
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
先日、SUPクルージングをやっている「TACHIKOGIYA」さんにて、
SUPでの釣り体験をさせていただきました。
SUP経験はありましたが、そこで釣りをするのは初めてで、
ドキドキしながら、奥松島へ。
奥松島の月浜です。

天候は晴れでしたが、風速が5mとやや風有り。
なので、風裏にあたる比較的浅めのポイントへ。

ガイドのKさんに、ベイトがいるよ!見える?って言われるも、私にはベイトの姿が見えないー泣
投げる角度とレンジを少しずつ変えて投げていると、たまにアタリが。
しかし生命反応はあるのですが、なかなか釣れません。
岩礁帯のある方に行くことができれば、安定のロックフィッシュを狙えたみたいですが、風があるためそちらの方には行けませんでした。
キャストをしていると、風でどんどんボードが流されてしまうので、
帰りはKさんに牽引してもらいながら釣りを。
ありがとうございました(^^)

後日、Kさんから、行けなかった岩礁帯での釣果写真をいただきました。

良型のベッコウゾイ♪ 43センチあったそうです。
そして、すぐ捌いて食べたみたいですね。めちゃくちゃ美味しそう♪

43センチもあったら、ボードの上でのやりとりがすごく楽しそうですね!
私もSUPでお魚釣ってみたいので、明日、再びSUP釣りに行ってみたいと思います♪
以上、南仙台4号バイパス店でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/08/19
なまずぅ~゜・_・゜~
-
2025/08/18
アカムツ&ハタ釣り
-
2025/08/17
アベンタクローラーチビバゼル入荷しました!
-
2025/08/17
ガンガンサーフRSベイト入荷しました!!
-
2025/08/16
ジグパラサーフ入荷しました!!
-
2025/08/14
侵略!スルメイカ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)