タックルベリー
2021.07.16
ボートロックとタチウオジギング
こんにちは( ・∇・)
南仙台4号バイパス店の永沼です。
昨日、多賀城店の月舘店長・仙台大和店スタッフの日向と一緒にボートロック・タチウオジギングに行ってきました(*´∀`)
始めに根魚を狙ってシャローエリアへ!
あそこに根があるよと教えてもらいリフト&フォールしていると
日向にアタリが!!
クロソイとコチをゲットしていました( ・∇・)
月舘店長にプロズワンのスパイニークローを頂き
リフト&フォールしているとゴン!!とアタリが!!
合わせが甘かったのでもう一回合わせるようにアドバイスを頂き
上がってきたのは食べたくて狙っていたアイナメちゃん!!

小ぶりではあったものの狙っていた魚が釣れて大満足♪
ビーンズの24gにベリーオフセットフック#2/0スパイニークローで後半にもアイナメちゃんを釣り上げました!!
当店に在庫もちろんございます♪
月舘店長もクローワームでアイナメを釣り上げてましたよ!!
タチウオジギングに移り100gのルアーを落としていましたが潮の流れが速く
全然底が取れませんでした。
100gしかもって行かなかったので日向に130グラムの鏡牙ジグを借り
タダ巻きも有効と聞きゆっくり巻いているとずしっと重みが!
はじめはサバだろうと重いながらゴリ巻きしていましたが
ピタッと止まったりすることからタチウオではないかと言われ
わくわくしてきます!
なかなか巻けなくて悪戦苦闘しましたがなんとか1本あげることができました。
初のタチウオすごく嬉しかったですがスレがかりだったのがちょっと残念でした。

月舘店長・日向もしっかりタチウオを釣り上げてました( ・∇・)
アカキンやパープルで釣れいていましたよ!!
何種類かの重さのジグを持っていかないと対応できなくなることも学びました。
鏡牙ジグも当店に在庫ございます。
初のタチウオジギングは無事1本釣れたので大満足でした♪
以上、南仙台4号バイパス店でした!!
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/10
どこに付けるかはあなた次第です
-
2025/05/08
きれいなさかな★☆
-
2025/05/07
恒例のガサガサへ
-
2025/05/06
GWセール本日が最終日です。
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)