タックルベリー
2025.11.06
あぶらがすごい!
こんにちは結城デス☆
チョット~前にペットボトルを片手に歩いている方がいらっしゃって
何気なくぼーっと見ていると、それはペットボトルではなく熊スプレーでした・・・(゚∀゚)
山の中ってわけでもなく、自分の家の周りを歩くだけなのに熊スプレーが必要になるなんて思いもしなかったでしょうね・・・
・・・その日の夜、ライトゲームをしてきました(‘ω’)ノ
まずは使ってみたかった2025年の新作のコレ!!
とりあえずついていたジャコヘッドtgミクロの1.2gだったか、1.5gだったかで開始するとアタルものの
なかなかかからず。
やっとかかったのは(・∀・)


18cm程のアジ!
おいしそうに頬張っていますね_(:3 」∠)_
釣れたけどもっと軽くした方が良さそうな気がしなくもない・・・
この日は珍しくアジングロッドを持参してたので普段は全く使わない0.8gをチョイス!
アタりが増えました!
と、ここで稲光(◎_◎;)からのザーザー雨(;’∀’)
1時間程待機し雨がやんでから再開(゚∀゚)

ジャコヘッドtgミクロ0.8g×アジアダー


0.8gに変更してからアジだけでなくメバルの反応も良くなりました(=゚ω゚)ノ☆
アジングロッドでのメバルは楽しいですね!
18cm~19cmがポン ポン 釣れて、たまに20UPが混ざってきますΣ(・ω・ノ)ノ!

メバル メバル アジ メバル
チョット~あたりが落ち着いてきたタイミングで次は使ったことが無い0.6gをチョイス(゚∀゚)
果たして私に扱えるのだろうか・・・・・・(゚∀゚)
なんとあたり復活(゚∀゚)!!

このアジアダーのカラーは
トドコロ君が釣れるらしいっすよと言っていたreinsのレーシングシリーズ(=゚ω゚)ノ

私にしてはすごくいいサイズ!


良い感じのアジだけお持ち帰りして捌いたんですが、油がすごかった(゜o゜)!!
包丁も手も油まみれになりました(・ω・ノ)ノ!
まだ食べてないけど美味しいに違いない(*^▽^*)
そんな感じで雨に打たれつつも楽しい釣行となりました♪
アジ 最小12cm、最大21cm
メバル 最小18cm、最大22cm
以上南仙台4号バイパス店でした~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/11/06
-
2025/11/06
あぶらがすごい!
-
2025/11/05
ビッグベイトシーバスに挑戦してみたヨ
-
2025/11/05
インターシンカー特価
-
2025/11/03
デプス商品入荷しました♪
-
2025/11/01
ビンビンスイッチキャンディ入荷しました!!
月別バックナンバー
-
2025年11月(4)
-
2025年10月(33)
-
2025年9月(29)
-
2025年8月(33)
-
2025年7月(38)
-
2025年6月(30)
-
2025年5月(30)
-
2025年4月(28)
-
2025年3月(26)
-
2025年2月(26)
-
2025年1月(25)
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)




