タックルベリー
2025.10.29
秋爆マダイジギング
こんにちは南仙台4号バイパス店の小野寺です。
この前のマダイジギングは秋爆でしたね。船中マダイ55枚。素晴らしいですね。
私は乗ってないですけど。
乗ったのは次の日。
朝一は潮の流れがきつく巻きこみで釣りしていた私はなかなか辛い。ケイジ100gでキャストして3ターンとかでしたね。
潮が動いているのかあたりはそこそこありますがのらず、のってもバラシまくり。ちなみのこの日のマダイキャッチ率は50%。

やっとこさ釣れましたね。

2匹目も釣れましたね。
この時点で3回くらいバレてましたけど。
なんだかんだケイジは釣れます。

トウキチロウも釣れます。

ランマルも釣れました。
個人的にフックはマダイスナイパーが好きですね。太軸ですが思いっきりフッキングかますので問題ありませんね。
なんだかんだ釣れましたね。
ラインブレイクでケイジ100gロスト、タチウオかサワラかわからないやつにフォール中に切られトウキチロウ80gロストで心が穏やかではなくなった直後にアジ狙いに変更。

濃いアジ反応はあったものの範囲が狭くてなかなか続きませんでしたね。
ワームはアジリンガー。カラーは「いくら」魚卵フレーバー付き。もう1つは「グローずんだ餅」。
さずがは我らが ずんだもん ですね。
今月も残り少ないですが荒れる前の2日間はワンチャンたくさん釣れる可能性あるので行ってみてください。

おまけ。
南仙台4号バイパス店でした。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/10/29
好調ライトゲームに
-
2025/10/29
秋爆マダイジギング
-
2025/10/28
良型メバル連発!(月舘君)
-
2025/10/27
横取り三千万
-
2025/10/26
シーバスルアー祭り開催!?
-
2025/10/26
ゼスタ★イクラ虫
月別バックナンバー
-
2025年10月(31)
-
2025年9月(29)
-
2025年8月(33)
-
2025年7月(38)
-
2025年6月(30)
-
2025年5月(30)
-
2025年4月(28)
-
2025年3月(26)
-
2025年2月(26)
-
2025年1月(25)
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)




