根魚ハンターと行く☆テナガエビ釣行! – 南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)

2025.07.28

根魚ハンターと行く☆テナガエビ釣行!

こんにちは結城デス☆
毎日毎日30℃超え!しっかりと水分補給をして無理をせず過ごしましょう((+_+))

本題へ!

数日前のお話・・・なんとあのお方テナガエビを狙いに行ってきました(‘ω’)ノ!!!

PRO’S ONE
佐藤文紀さ!!

これはしっかりと釣らなければ!!

釣りの予定時刻は干潮のタイミングでしたので集合時間1時間前に到着し水はあるか、釣りが出来るかどうかポイントを確認ヽ(^。^)ノ♪

まずは橋の上から見下ろしてみると・・・

発見!!

少し歩きながらいつも釣りをするポイントもチェック☆

発見!!

また歩きながら探していると立派なオスも発見☆!
これは釣れたなぁ(*^▽^*)

 

 

少しして多賀城中央店のケイタ代表と文紀代表と合流し早速釣りを開始ですヽ(^。^)ノ

まずはハゼが釣れました⇓

なかなかいいサイズです♪

その後なんとかテナガエビも釣りました♪

途中アイスの差し入れを持った野生児宮田が登場ヽ(^。^)ノ!ありがとよ!!

その後・・・反応はあるものの中々針に掛からず全員苦戦(◎_◎;)!

苦戦しながらもなんとか数匹追加はしましたが
釣るコツが分かればみんなで共有できるのにいつも何も考えずに釣っている為なにも思い当たらず。

やっと放った言葉は

「何も考えない事です。」

使えないやつですね。へっぽこ。

厳しいっ!!エビも釣れにくいし暑さもキツイ!!
いつもはもっと簡単に釣れるんです!

文紀さん!!テナガエビリベンジさせてください!!!(笑)

今回は不甲斐ない結果となってしまったのですが・・・

キジハタの釣り方を教えて頂いたことももちのろんで嬉しかったのですが、
文紀さんおすすめのカフェまで教えてもらって!
そっちも同じぐらい嬉しかったですΣ(・ω・ノ)ノww

貴重なお話をありがとうございました(´;ω;`)
お忙しい中お付き合いいただき本当にありがとうございました(´;ω;`)ウゥゥ

当店はもちろんPRO’S ONEの商品ゴザイマス‼

ロックに使ってもバスに使ってもOKですヽ(^。^)ノ
ぜひ使ってみて下さい☆

そして多賀城中央店にも釣果情報が載っておりますのでぜひご覧下さいませ~♪

以上南仙台4号バイパス店でした~

南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。