タックルベリー
2023.09.12
釣り納めかな?
こんにちは、南仙台4号バイパス店の物井です。
先日、渓流に行ってきました。
4月に行って以来、熊さんに出会ってもすたこらっさっさっさのさ~とは逃げられないので自信があるのでビビッて行けていませんでしたが、気付けばシーズンオフ間近‼
最後に行っておくしかない!と意気込み、
知り合いの方に一緒に行ってもらい熊対策は万全です☆笑
渓流といえど夏だし暑いかなと半袖で意気揚々家を出ましたが、当日はパラパラ小雨も降り日が昇りきる前は肌寒く、結局長袖着用して入渓。
朝一は暗く見にくい状況でしたが魚の活性は高め!
今日は釣れそうかも!と期待を込めて臨みましたが、結果は…

釣れました~☆
いや、釣らせていただいたと言った方がいいかもしれません。
ヤマメさん、ありがとう~☆☆

渓流の魚はとてもキレイですね♪
ヒットルアーは加茂店スタッフの吉村氏おすすめの
シマノ【リフレイン】
写真にルアーが写っていないので載せませんでしたが、
ジャクソン【メテオーラ】
チャートバックカラーでした。
その後ご飯を食べて帰宅しましたが良い休日を過ごせました♪
皆様も今年の渓流釣り納めに行ってみてはいかがでしょうか?
暑さ対策と熊対策はお忘れなく~
以上、南仙台4号バイパス店でした~☆
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)