タックルベリー
2023.07.19
またまたまたイカ釣りへ
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
先日は結城メンバーとその連れという珍メンバーで行ってきました。
小野寺さんは内輪話に入れなかったので隅っこで大人しく、ネコ(=^・^=)に遊ばれていました。

最初の漁港での光景。
結城メンバーは早々にイカをキャッチしていました。私は早々に諦めてアジを釣っていました。連れも何かを釣っていました。
ということで次の漁港へ。
イカのお姿はなく

メバル。今回はフックはなんとなくカケガミを使用しました。
次の漁港へ。

メバル。

アジ。
もはや何を目的で釣りに来たのか忘れていましたが結城メンバーのイカいましたという言葉で我に帰りました。
さっそくエギに付け替えました。といってもセンスがないので釣れません。
隣ではポンポン追加されます。
アジングに変えようかなと思いましたが粘りました。珍しく。
ずっと続けていると運よく抱いてきました。

釣れました。墨で真っ黒です。
2匹目も割とすぐに抱いてきましたが早く巻きすぎたせいか足1本だけ釣れました。悲しいですね。
気を取り直して再投入。

なんとか追加しています。エギは豆エギですね。当店にも再入荷しました。

そこそこな量になりました。一杯イケます。イカだけに。(ほとんど私が釣ったものではないですが)
雨も強まってきたのでほぼ強制終了。
今回も安定の空が明るくなってくるころに帰宅。

いつもいる猫が寝ていました。もう明るいですね。
ということで今回はネコに始まりキャットで終わります。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)