タックルベリー
2023.03.12
塩釜メバリング
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
金華山で釣りが終わり、地に足を付けスマホを見たら、古川店のショウ氏からラインが来ていました。
『いま何してんの? ライトタックル持ってきている』と。
素直に小野寺さんと釣りに行きたいとラインしてくださいよと返信すると『じゃあいいです』と帰ってきまいた。
そんなやりとりをしましたが結局らーめん食した後に行ってきました。
現地はそこそこ暖かく、風もないのでやりやすかったです。あとは魚がいるかどうかですが開始15分は無でした。ショウさんはコンビニに行くといって一時その場を去りましたがその間に一匹釣れました。

極小メバルでした。何回も超ショートバイトがくると思ったらこのサイズでしたか。
ワームはアジリンガーですね。

オーディエンスも来ました。
そしてショウ氏も戻ってきました。
ほぼくだらないトークをしながらキャストを続けているとまた何か掛かりました。引きは極小メバルではなさそう。

アイナメ。このサイズでもメバリングロッドだと楽しいですね。まあ私のはアジングロッドですが。
またしてもアジリンガーですね。
ちらっと隣を見るとフッキングをスカしている人がいました。どうやらドラグを締め忘れていたようです。ニヤニヤしていました。
その後すぐに何かを掛けていました。笑っていました。

アイナメですね。いつまでニヤニヤしているんでショウかね?
ちなみに彼はよくこの顔文字を使ってきます→(・∀・)ニヤニヤ
そうこうしていると私もヒット。

手は冷たくなっているので大丈夫です。10センチにもなってないですね。
その後なんとかショウ氏もメバル一匹を追加していました。
なんだかんだあたりはありましたね。ジグヘッド軽くすればもっと釣れたかもしれないです。
最近暖かくなってきて釣りもしやすいので皆様もちょろっと釣りに行ってみてください。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)