タックルベリー
2022.11.10
タイジギに行ってきましたたたたた
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
この前はマダイジギングに行ってきました。といってもしれっとトラフグを狙っていたのでなにそのロッド?どこで使うん?みたいなやつも持っていきました。
さてさてやや遅めの6:00出船。集合場所に着くと既に異彩を放ってい集団がいました。隊長、隊長の釣り友Oさん、秋田店代表郷野氏、花巻店代表の菅原氏ですね。まあ私も私で異彩を放っているのでこのメンバーに紛れ込んでも違和感は無いでしょう。

寝癖全開ですね小野寺さん。今回はきちんとシューズを履いているので防寒対策はバッチリです。足に巻いたタオルも暖かいです。ちなみに手前に置いてあるフィッシュ掴みは小野寺さんの私物です。
色々あり、出発。ポイントまでけっこうあるので晩飯のことを考えていたら、すぐに着きました。こんなに近かったたっけ?と思いましたがそんなこと考えても仕方が無いので釣り開始しました。
いきなりトラフグ狙いの為に120gのケイジを着けてぶん投げますがさすが水深35m。すぐにボトム到達ですね。まあ手返し重視なんで。
早々にヒットしましたがイナダ。写真は無しです。
次にヒットしたのはカナガシラ。写真無しです。気合入れましたが疲レチャッタのでいつものライトジギングロッドに変更。
ちょろちょろ巻いて回収、ちょろちょろ巻いて回収を繰り返しているとメジが掛かりました。そういえば周りでもみんな掛かっていましたね。出来るだけダメージを与えないようにリリースしました。
そしてそこから修行タイム突入。もはや目が点になりながらやっていましたね。時々来るちょぼアタリで目が覚めますが、うまくのらずが繰り返されました。やっとのったと思ったら

∈=(  ^ω^)==∋ホウボウですね。
気がついたら潮止まり。30gのジグをつけても余裕の底取り。まあ流されないですからね。
そんな中でもマダイを釣る猛者が現れたと思ったら、ちょいちょい釣れてきました。私は流れに乗れず、カナガシラと戯れてばかりでした。
12:00を過ぎた頃から潮も動き出していき、TBメンバーでもマダイを釣る人が出てきました。ややマダイ騒ぎになっているころ

実は私も釣ってました(39cm)。
みなさん他の人の強い引きを見ていて、こっちは見向きもされませんでしたね。なんなら あ、釣ってたんだ。で終わりました。悲しいですね。
あとは青物とカナガシラと戯れて終了です。もうちと大きいのを釣りたいのでまた予約します。
今回は文字ばかりで画像が少ないのでこの日の晩飯紹介します。



美味しかったですね。トラフグ。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
- 
                
                    2025/10/31 増水!秋爆! 
- 
                
                    2025/10/30 メ☆ガ☆バ☆ス☆祭り開催中☆ 
- 
                
                    2025/10/29 好調ライトゲームに 
- 
                
                    2025/10/29 秋爆マダイジギング 
- 
                
                    2025/10/28 良型メバル連発!(月舘君) 
- 
                
                    2025/10/27 横取り三千万 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(32) 
- 
        
            2025年9月(29) 
- 
        
            2025年8月(33) 
- 
        
            2025年7月(38) 
- 
        
            2025年6月(30) 
- 
        
            2025年5月(30) 
- 
        
            2025年4月(28) 
- 
        
            2025年3月(26) 
- 
        
            2025年2月(26) 
- 
        
            2025年1月(25) 
- 
        
            2024年12月(26) 
- 
        
            2024年11月(29) 
- 
        
            2024年10月(30) 
- 
        
            2024年9月(29) 
- 
        
            2024年8月(30) 
- 
        
            2024年7月(33) 
- 
        
            2024年6月(36) 
- 
        
            2024年5月(35) 
- 
        
            2024年4月(35) 
- 
        
            2024年3月(33) 
- 
        
            2024年2月(40) 
- 
        
            2024年1月(26) 
- 
        
            2023年12月(30) 
- 
        
            2023年11月(27) 
- 
        
            2023年10月(28) 
- 
        
            2023年9月(31) 
- 
        
            2023年8月(27) 
- 
        
            2023年7月(36) 
- 
        
            2023年6月(19) 
- 
        
            2023年5月(32) 
- 
        
            2023年4月(19) 
- 
        
            2023年3月(19) 
- 
        
            2023年2月(18) 
- 
        
            2023年1月(13) 
- 
        
            2022年12月(17) 
- 
        
            2022年11月(31) 
- 
        
            2022年10月(34) 
- 
        
            2022年9月(37) 
- 
        
            2022年8月(29) 
- 
        
            2022年7月(36) 
- 
        
            2022年6月(28) 
- 
        
            2022年5月(29) 
- 
        
            2022年4月(23) 
- 
        
            2022年3月(26) 
- 
        
            2022年2月(24) 
- 
        
            2022年1月(26) 
- 
        
            2021年12月(26) 
- 
        
            2021年11月(28) 
- 
        
            2021年10月(30) 
- 
        
            2021年9月(27) 
- 
        
            2021年8月(25) 
- 
        
            2021年7月(26) 
- 
        
            2021年6月(21) 
- 
        
            2021年5月(24) 
- 
        
            2021年4月(22) 
- 
        
            2021年3月(26) 
- 
        
            2021年2月(21) 
- 
        
            2021年1月(23) 




