タックルベリー
2025.03.23
青森サクラマスジギング
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺さんです。
今月の21日にセキヤ君の子どもが生まれました。もともと予定日は知らされていたので
サクラマスでも釣って祝おうと意気込んでいました。ええ。
19日と20日の2日間。ショウマとサイトウ君も張り切っていました。
道中は期待でいっぱいでしたなぁ。夜ののんでいる最中も。
ということで4時出船だった為、朝?2時50分にはホテルを出ます。
いろいろあり、釣り開始。1投目でショウマがマスを釣りました。こちゃちょろいと思いましたがその後はなかなか続かず。

ホッケだけは釣れました。サイトウ氏曰く、例年に比べてホッケもかなり少ないです。
つらいですね。
数時間悔過してもマスが釣れず、虚無状態でシャクっていると20mでチョットだけいいアタリ。チョット。

ほぼヤマメ。わいが釣りたいのは4㎏の板マス。これでは1㎏にも満たないですね。
結局、初日はこのマス1匹とちょろっとホッケが釣れて終わりでした。
次の日はもっと悲惨でしたね。
マス0匹、ホッケ0匹。ベイトのマイワシ、なぜかマフグ、やたら細いサバ、ネコザメかアブラツノザメかわからないサメ

マスは3人合わせて2日で4匹。船中でも初日、2日目共に7匹程度。釣れると思ってきたのでけっこうきましたね。ちなみにタックルハウスのピーボーイジグのブルピンが釣れていました。仕入れます。
関谷くんにサクラマスは渡せなかったので今度は酒田のマダイを釣って祝おうと思います。
南仙台4号バイパス店でした。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
-
2025/04/26
安心のふと軸フック
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)