タックルベリー
2025.01.30
ワカサギ釣り
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です。
先日は花山にワカサギを釣りに行ってきました。前年は3匹、一昨年は2匹という悲しい思い出がありますね。
今回は魚探も借りられたため、記録更新は間違いないですね。
ということで色々セット完了し、仕掛けを投入。
前回14匹で竿頭のケタ氏と0匹で逆竿頭の結城メンバーもほぼ同時に仕掛けを落とします。
結城メンバーは早々に自己記録更新をしてましたが私とケタ氏は90分経過しても0匹。
途中、魚探の反応が濃くなり、やっとこさ私も釣れました。

反応が出続けているときはアタリはハチャメチャあります。中々のせられなかったですけどね。

ちょっとだけ大きいやつ追加。
その後、濃い反応があるときは集中し、ないときはだらだらして数を伸ばしていきました。

終盤戦は濃い反応がなが~く続き、3匹同時もちょいちょいあったため一気に数が伸びました。
電動リールもう一個欲しくなりましたね。あとは穂先もきちんとしたものが欲しくなりました。
なんだかんだで気がつけば100匹を超えました。

最終結果は114匹。まあ、頑張っタほうでしょう。
次回は8276匹と例のサイトウ氏に言われたので頑張ります。
南仙台4号バイパス店でした。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
-
2025/04/26
安心のふと軸フック
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)