釣りたてほやほやテナガエビ – 南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)

2024.06.07

釣りたてほやほやテナガエビ

こんにちは結城デス☆
早速ですがホヤホヤな釣果情報をお届けします^^♪

2024年第1回!手長エビ調査!

メンバー

南仙台4号バイパス店 小野寺メンバー
神出鬼没 安藤メンバー
仙台泉インター店 マダムメンバー
みやぎ仙台加茂店 佐々木メンバー(←初参戦!!)

一足先に釣り開始していた安藤メンバーとマダムメンバーに状況を確認すると
あまり見える個体はいなかったそうですがマダムメンバーがメスのテナガエビを釣っていました(^3^)!!

これは近隣のTB第1号ではないでしょうか^^

あとに続きたい私もライトで照らしながらテナガエビを探していきます(・v・)

メスの手長エビは結構いるものの反応が悪く・・・
やっと見つけたオスの手長エビもバラスバラス(・_・)

はるか遠くまで遠征にいっていた小野寺メンバーによると
遠征先はイイサイズもちょくちょくおり、反応も良いらしく
手には立派なテナガエビが!!

それを見てしまったので重い腰をあげ私も少しばかり遠征すると3匹で溜まるメスを発見♪
餌(生ハム)を落とすと落ちきる前に手を伸ばして持って行かれました!が
2匹のエビが餌を取り合いながら岩の隙間に入っていきそのまま根掛かり(T3T)

まーまーまー色々ありつつ私もその後釣りました^^

お魚観察ケース(メス!)

調査1回目から釣れるとは今年は期待できるのでしょうか^^

その後・・・

小さめのオス!
結局のところ私が目的できたオスのテナガエビは2匹のみでした(・3・)

結果は全員で17匹!

各々店舗の釣果ブログに載ると思いますのでぜひそちらもご覧下さい^^☆

おまけ

南仙台4号バイパス店でした~

南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。